期間工のライン作業が苦痛に感じる本当の理由とは?大事なのはこれです
この記事を読むのに必要な時間は約3分です
こんにちは!
満子と書いてミチコです\( ・ω・ )/
さて、この「現役期間工さんはこちら」カテゴリーは、現在期間従業員で働いている方や、期間従業員が気になる!という初心者の方や、期間従業員出身の方などなど、いろんな方が見てくださっていると思います。
期間従業員(期間工)といえば思い浮かぶ作業、それはライン作業ですね!
ライン作業は、単純作業を満了まで繰り返す肉体労働です。
ライン作業が嫌いな人もいれば、ライン作業が自分に合う人もいます。
満子は自分で「ライン作業が合わない人」だと思っていたのですが、同僚の多くは満子よりもライン作業が本当に辛く感じる人ばかりでした。
なので、他の人に比べたらまだ自分に合うタイプだったことを知り、後で「そういえばそこまで辛くなかったなー」と思ったタイプ(どんなタイプかよ)でした。(笑)
もちろん単純に好き嫌いはあるんですが、続けられるかどうかはもう少し別の問題です。
そう、モチベーションなんです。
仕事に大事なことはこの3つ
仕事にはモチベーションが大事
ライン作業って単純作業がずっと続くから、モチベーションを保つのが大変と言われます。
大体ぼーっと過ごすとか、無駄に色々考えないようにするか、ずっと別の事を考えて、とにかく早く終わるようにそれぞれ工夫します。
でもそれが3ヶ月、6ヶ月、1年と続くと、飽きも来るから苦痛になるんですよね(;´Д`)
ライン作業って、やりたくてやってる人ってほとんどいないだろうし…
というか希望のところに配属されることってなかなかないですしね。
ですが、このモチベーションがないとやってられない作業なんですよね。ライン作業って。
仕事には目標と達成感が大事
また、期間工はライン作業に限らず、何かをやるというのは目標が持てるかどうか、それと課題を達成していく達成感が重要です。
例えば営業だと販売が成功したり、提案が通ったり、適度に達成感を得られると思うのですが、ライン作業はそれが無い!(笑)
仕事への手ごたえが得られにくい環境なんですよねー(;´Д`)
たまたまうまく行ったとか、大口の契約が取れたとか、そういう事が起こらない環境なので、毎日毎日同じことをする。というのが辛くなるんです。
タクトタイムに間に合うようになったとかも、その時で終わる事しかないから、次第に退屈になってきます。
目標も、金銭面での目標しかない場合は、金銭面での目標ってモチベーションと直結しづらいんだそう。
この話は、後ほど説明します!
ライン作業が苦痛に感じる本当の理由
要するに、ライン作業が苦痛に感じる人が多いのは、単純作業だから、という事ではなくて、やっている事の意義が見いだせないからなんですね。
そもそも自主性の無い作業で感じる「やらされている感」はモチベーションの最大の敵なので、やらされ続けるライン作業が苦痛に感じるのは当然の話ですよね(;^_^A
心理学者にハーズバーグという人がいます。
労働におけるモチベーションを研究してる人なんですけど、ハーズバーグは、モチベーションを保つために必要なのは「仕事内容、達成感、承認、責任、昇進、成長」だと言っています。
「仕事内容」とは、自主性が持てるとか、意義を感じられるか、という事。
その他を含めて、上記の「モチベーションを保つために必要な」要素が、期間工の場合、ほぼ無縁のものばかりなんです(;´Д`)
正社員なら「責任」、「昇進」、「成長」があるんですけどね。
「それじゃあ、金銭面(給料)で満足して、それをモチベーションにすればいいじゃん!」
って思う方もいるかもなんですが、ハーズバーグの理論としては、「金銭面の欲求はモチベーションには影響しないですよ」とのことなんです。
給料がいいだけではモチベーションは上がらない
そう、お給料が高いだけでは、ライン作業をするにあたってのモチベーションとは繋がらないというのが、人の心理なんだそうです。
仕事に見合った対価がある、というのは確かに大事なのですが、それって「不満」が解消されるだけで、「これだけもらってんだから頑張るぞ!」っていうのは一時的なごまかしにしかならないんですよね。
「もらえて当然」みたいな感じになってきますからねー
ただ、給料が低いと、不満が生じて、それ自体がモチベーションを下げる要因になるんです。
そう、「給料」というのはモチベーションを上げる要因にはならないけど、下げる要因にはなるということです。
だから、ライン作業を続けさせるためには、良い給料が絶対必要なんですよね!
危険作業だから高いとか、非正規だから高いとか、そう言う人も少なくないけど、経営者側は効率と生産性しか見てないですからね?(笑)
「期間工は給料がいい」理由もそこにあるはずなんです。
給料はいいけど辛いー(;´Д`)っていうのは、どの職業でもあり得るし、ある意味仕方ないかなとも思いますね…
モチベーションを保って仕事するにはどうしたら良いか?
それでは、モチベーションを保って仕事するにはどうすれば良いのでしょうか?
こればかりは、ただマジメになるしかないと、満子は思います(;^_^A
ライン作業がそもそも合わない人もいます。そういう場合は、「その作業が絶対に重要なんだ」と思いこむ事が大事。
自分がやってる仕事の重要性を認識すればするほど、モチベーションを保って仕事ができます。
期間工は認められるようなシーンもそんなに多くないし、昇進もなければ責任も成長も無い。けど気楽っちゃ気楽。だから満子は続けられたし(笑)
社員希望で動いたり、よほど責任感が強くない限りは、ライン作業が苦痛で仕方ないのはある意味当然です。
ライン作業がそもそも好きなんです、という人以外は、ただただマジメに仕事をするのが、モチベーションを保てるヒントになります。
まとめ
この記事にも書いてますが→ライン作業は精神的に辛い?実は楽!ライン作業のコツ
ライン作業に向いていない人、いろんなタイプがいますが、その一つのタイプとして「向上心が強い人」を挙げることができます。
ライン作業は同じことを繰り返します。
ずっと同じことを機械的にやっていると、ふと「あれ?俺なんでこんなことやってるんだろう」と思いはじめて、段々苦痛になってしまう。
向上心が強い人は、何か目標があって、達成することを求めている。だから、やっていることにモチベーションがある。
でも、ライン作業はモチベーションがなくなる仕事なので、向上心が強い人は、どうしても耐えられなくなっちゃうんです(´;ω;`)
満子が期間工だった頃、はじめてラインに立ったときは「ライン作業ってずっと同じことやるだけで良いんだ!ラッキー!チョロいやん!」って舐めてたんですよね…
けど、期間工でライン作業が辛くなくなるためには、「その作業が絶対に重要なんだ」と思いこんで、真面目にやる。
結局、これに尽きると満子は思います!
あと、ライン作業は工場によって(体力的に)キツいかどうかが少し異なるので、気になる方は他の記事もぜひ参考にしてください。
→食品加工工場と自動車製造工場のライン作業はどっちがキツい?
\こちらもオススメ/
自宅待機中のあなたに朗報!→【緊急事態宣言】自粛モード、無料動画サービスで乗り切ろう!【期間工以外の方にもおすすめ】
管理人がトヨタ車体で100万円貯金達成した話→【100万円貯金できたよ☆】私の給与明細を晒します
副業で稼ごう!期間工もできる副業をまとめてみました→期間工でも出来る副業ビジネスを紹介します
期間工を辞めたい!今すぐにでも辞めたい!という方はこっち→期間工がバックレる方法教えます!今すぐ辞めたい時に絶対やるべき事前準備
\当サイトおすすめのランキングシリーズ♪/
満子の気まぐれ期間工ランキング→【ランキングシリーズ第1弾】短期で人生逆転できる期間工3選!
期間工ランキング第2弾も更新☆→【ランキングシリーズ第2弾】寮がレオパレスで仕事が楽な部品系期間工5選
短期向け/長期向け/キレイな寮…24コの期間工メーカーを比較!→【ランキングシリーズ第3弾】状況別!期間工おすすめランキング
期間工で人気のメーカー10社+1を5つのランキングで比較!→【ランキングシリーズ第4弾】人気メーカー11社ランキング
おすすめの部品メーカー19社を順位を付けて紹介!→【ランキングシリーズ第5弾】おすすめ部品メーカー系期間工19社ランキング【年収順】
ブログランキング参加はじめました!
ランキング応援お願いします(*´▽`*)↓
ツイート