工場派遣・期間従業員(期間工)に関するコラムや雑記、あるあるネタなど

期間工がバックレる方法。今すぐ辞めたい時に絶対やるべき事前準備

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

この記事を読むのに必要な時間は約3分です

 

こんにちは!満子と書いてミチコです♪

 

今回は、期間工の退職について考えてみたいと思います。

 

期間工をバックれる話は配属されたら良く聞きます。

 

「期間工を1ヶ月でやめた」
「期間工を3ヶ月でやめた」
「期間工を1週間でやめた」

 

期間工が満了せずに辞めたいって思うことはよくあると思います。

 

最悪、ブラックリストに載ってしまうことがありますので慎重になる必要がありますが、職場の人間関係などでイヤになることもありますよねー(´;ω;`)

 

でも、まずは辛い工程にあたったのに今まで頑張られた事、自分を褒めてください。

 

期間工の職場は、上司の性格に大きく影響されます。

 

人間性の低い上司のもとで働いていても自分が傷つくだけです。これはほんと。

 

人間はなかなか変わりません。「分かり合える」とか「仲良くやっていける」という希望をずっと持って自分だけ我慢するのは、あまりにも辛いです…

 

まずは自分を守るための行動を最優先に考えましょうね。

 

↓↓次の仕事を決めてしまおう↓↓

 

 

期間工を途中でやめる時の注意点

期間工がバックレる方法教えます!今すぐ辞めたい時に絶対やるべき事前準備

 

割合的には2〜30人に1人くらいは突然来なくなる人がいるのが自動車系期間従業員の実際のところでしょう。

 

辞めたいと思っている人を含めれば、あなただけではありません。安心してください。履いてまs…(違うw)

 

ですが衝動的に動くと、その後のやり取りで余計に疲弊してしまいます。

 

どうしても退職したい気持ちは数分我慢して、実際にやめる際にどんな影響が出るのかを知ることは重要です。

 

まず途中でやめるとどう不都合かを先に考えてみます。

 

経歴が余計複雑になる

退職して次の職場を探す際に、職歴を見られますが、その際に中途半端な契約期間となった履歴を説明する必要が出てきます。

 

特に途中退職が1年未満の場合は妙な目で見られることがあるでしょう。

 

一つ安心してもらいたいのは、製造業ではない業種業態の場合、自動車系の期間従業員の契約が最長何年であるか全く知られていません。

 

1ヶ月単位の非正規雇用契約だったと言われても、それをいちいち確かめてやろうとする人はいないと思って大丈夫です。

 

どうしても金銭的な問題から数ヶ月勤務する必要があった、という理由付けもできます。

 

数日勤務の場合は非常に難しい問題ですが、期間従業員同士のトラブルの責任を取らされたとするのが最も影響のない理由になるでしょう。

 

期間工への再就職が厳しくなる

契約満了を前提とする期間従業員の職業に就きにくくなります。

 

過去期間工歴がある場合は、その点では優遇されますが、3ヶ月や6ヶ月満了をしていない場合は理由を問われます。

 

製造業の中では期間従業員の任期に詳しい人は多いですから、他社に流れる際にもこの点は追求されると思います。

 

その理由が先方の納得のいくものでなければ、再度期間工になる事が難しくなることも考えられます。

 

またグループ会社への転職も厳しくなる、という話はよく聞きますので注意が必要です。

 

いわゆるブラックリストというやつです。(表向きには個人情報保護法の関係から個人情報のやりとりは禁止されていることがほとんどですが…)

 

「期間従業員はもう嫌だ!!二度とやらない!」

 

という事であればさほど問題は無いであろうと考えられます。

 

でも別のグループであれば、問題ないので、もう一度違う期間工を試してみたいという方は下記で見つけてみましょう。

 

↓↓次の仕事を決めてしまおう↓↓

 

 

お金が稼げない

期間工は満了時点で報酬が増えるように設定されていることが多く、期間満了する前に退職すると想定していたほどの収益にはつながりません。

 

もちろん今、数ヶ月以上勤務していて、十分にお金は稼げたから問題ない、というのであれば、その期の満了金は貰うことが出来ませんが、退職することはできるでしょう。

 

これ以上続けては自分が壊れてしまうというのであれば、次の段階へ入りましょうね♪

バックレるとどうなる?シミュレーションしてみた

バックレるというのは、初日は無断欠勤と思われることからスタートします。

 

始業時間に現れないので、遅刻だと思われていることでしょう。

 

寝坊を心配して始業時間にグループマネージャーから電話がかかります。

 

午前中複数回にわたり電話がかかりますが、この時点ではまだ寝ていると思われています。

 

それでも午後になると無断欠勤の疑いに移行します。

 

基本的には再度電話がかかってきます。

 

まずは自分の所属するグループマネージャー(組長・GM)から電話がかかります。

 

電話に出ないままだと、次にグループ統括(工長・CL)から電話がかかってきます。

 

会社の立場上、連絡がつかない状態というのは、寝坊、または室内で倒れているかもしれないと思われるため、バックレたいと思っている人に電話が来ることは避けられないと思います(;´Д`)

 

初日連絡せずに2日目となる場合には、勤務時間中に寮事務、またはグループマネージャー等が寮の様子を見にくることもあります。

 

組によっては初日の午後に寮長が見回りにくることもあります。

 

寮に在宅していれば事情を聞かれますし、寮に居なければ自宅への連絡、場合によっては警察へ捜索願いが出されることもあります。

 

自宅(実家)への連絡は避けられません。

 

そこで親に対してその後の段取り、辞めるか辞めないか、辞める場合はどうする必要があるのか、といった説明が行われます。

 

郵送物で知らされる場合もあると思います。

バックレる前と後には○○をしよう

バックレても退職証明は必要

バックレたとしてもあなたには次があります。

 

ハローワークに通うにしても、次の会社に勤務するにしても、雇用保険被保険者離職票と退職証明書、源泉徴収票はどうしても必要になります。

 

そのやり取りをするためにも、バックレた後でどうしても会社とは手続きをしなければなりません。

 

その手続きは、工場にいる間にするほうが圧倒的にスムーズです。

 

ですが、もうそうも言っていられない、それでもいいから今すぐ辞めたい、そんな方だけ読み進めてください(;^_^A

 

バックレる前にしておくこと

バックレる、ということは最悪のケースです。

 

もし気持ちが落ち着いているならば、組長に素直に辞めたいと伝えるほうが良いでしょう。

 

引き留められるのは最初だけです。

 

そうやって辞めている期間工は少なくありませんし、事情を話せばそれ以上どうこうすることもできません。

 

グループマネージャーに直接伝えることで、最低限ラインが混乱することだけは避けられます。

 

グループとしてもその方が助かるのです。

 

ただ、人によっては「辞めます」「辞めたいです」と言葉にできない性格の人もいます。

 

言いづらいですよね…すごく分かります(´;ω;`)

 

あなたがその性格だとしても、やはり現場に迷惑をかける、というのはできるだけ避けたいという気持ちはあると思います。

 

そこでバックレることを後押しするわけではありませんが、最低限のマナーとして、

 

・個人ロッカーは片付けて、鍵は開けておく。
・ロッカーの鍵は個人用キャビネットへ、なければロッカーの中に置いておく。
・返却物については個人ロッカーに入れておく。
・社会保険証は個人ロッカーに入れておく。
・寮は退社したことが分かるように綺麗にしておき、鍵は開けておく。
・可能なら退職意思のメモを残しておく。

 

以上のことは必要です。

 

少なくとも社会保険証とロッカーのカギは工場に置いておきましょう。

 

社員証については退勤時に必要なので寮へ持ち帰り、寮に置いておく必要があると思います。

 

↓↓次の仕事を決めてしまおう↓↓

 

退職することを伝えてもらうサービス

 

最近は、期間工をバックレる時に利用できるサービスがあります。

 

「退職代行」です。

 

会社を辞めます、ということを、本人の代わりに伝えてもらうサービスがあり、ここ数年期間工の利用者も増えています。

 

「辞めます」という言葉は本当に言いづらいですし、怒られるのが怖い気持ちも分かります。

 

退職代行は、そんな会社との気まずいやりとりを代行してくれるので、あなたと工場のやり取りは、基本的には書類のやりとりのみで済ませることができるんです!

 

工場との話し合いは退職代行が話をすることなので、あなたが怒られることや嫌みを言われること、もちろん引き止められることもありません。

 

もうだめだ、逃げたい、と思ったら、自分でもう最後だと思った日のうちに、寮に帰ってから退職代行に電話してください。

 

その次の日には早速連絡をしてもらえるので、捜索願いを出されることもありません。

 

・返却時に必要なものは全てロッカー(またはキャビネット)にあること
・社員証は寮にあること
・書類送付先

 

などについて伝えておけば、あとは相手の指示に従うだけで問題ありません。

 

どうしても本人とのやりとりが必要な場合や行き違いでの連絡は避けられませんが、必要最低限のやりとりだけで済ませられるので心理的負担が少ないのも利点です。

 

バックレたのか、そうでないのかがはっきりしないことは、会社にとってもお互いにとっても不利益です。

 

なので、自分で言いづらい場合はこうしたサービスを利用して、サッパリ気持ちよくリスタートを切りましょう。

 

大丈夫です。

 

期間工の実績もありますから、事情は理解してくれます!

 

ライン(LINE)で問い合わせる方法もありますし、メールで問い合わせる方法もあります。

 

ラインやメールのやり取りは時間が少しかかりますから、バックレる前に早めに問い合わせをしておきましょう\( ・ω・ )/

 

相談無料!即日対応!

まとめ〜本当はバックレない方がいいです〜

今回は、期間工の退職について考えてみました。

 

もちろん本当は何事もバックレない方がいいです。満子もそう思います。

 

やっぱり人間関係とかで辞めたいって思うことがあるのは仕方ないと思いますが、最低限のマナーを持ってバックレるようにしましょう。(笑)

 

けしてバックレを推奨しているわけではありませんが、自分を守るための行動として参考にしてみてください。

 

今回は以上です\( ・ω・ )/

 

\こちらもオススメ/
トヨタ車体で働いた管理人の給与明細を晒します!!→【100万円貯金できたよ☆】私の給与明細を晒します
UTエイム”正社員”のからくり!評判や口コミを集めてメリットを考えてみた→【正社員?】UTエイムのメリットをがんばって探してみた件
「お互いの時給は聞かないように」と聞く理由…→1週間で15万円ゲット!? 期間工に応募するなら入社祝い金ありの派遣会社経由が絶対オススメ

 

\当サイトおすすめのランキングシリーズ♪/
満子の気まぐれ期間工ランキング→【ランキングシリーズ第1弾】短期で人生逆転できる期間工3選!
期間工ランキング第2弾も更新☆→【ランキングシリーズ第2弾】寮がレオパレスで仕事が楽な部品系期間工5選
短期向け/長期向け/キレイな寮…24コの期間工メーカーを比較!→【ランキングシリーズ第3弾】状況別!期間工おすすめランキング

 

ブログランキング参加はじめました!
ランキング応援お願いします(*´▽`*)↓

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
page top