工場派遣・期間従業員(期間工)に関するコラムや雑記、あるあるネタなど

期間工終了後の失業保険について

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

この記事を読むのに必要な時間は約5分です

 

こんにちは!
満子と書いてミチコだよ♪

 

今日は、期間工と失業保険について紹介したいと思います\( ・ω・ )/

 

このサイトではおすすめの期間工を紹介していますが、期間工を終了してからどうして生きていくかっていう事も考えていくことが必要だと思います。

 

期間工は人生のセーフティーネットという言葉がありますが、期間工を終わったあとどうするかは、

 

期間工終了後の失業保険について期間工をしてそのまま正社員になる。
期間工終了後の失業保険について違う業界に転職する。いわゆるホワイトカラー!
期間工終了後の失業保険について独立してフリーランスになる。
期間工終了後の失業保険についてしばらく自分の時間を謳歌する。(引きこもる、海外に旅に出るなど)
期間工終了後の失業保険について期間工ループを繰り返す

 

こんな感じが多いかと思います。

 

満子はフリーランスと引きこもりの間くらいに位置して毎日過ごしています(笑)

 

期間工で稼ぐ→自分の時間を謳歌→またお金が必要になったら期間工で稼ぐ

 

こんな方程式も現代ではアリなのかなと勝手に思ったりしています(´-`).。oO

 

今回は、どのパターンでも知っておいて損はない失業保険について考えてみたいと思います。

 

期間工をしてそのまま正社員になるのパターンではない限り、失業保険は基準を満たせば貰える制度なので知っておきましょう!

 

期間工と失業保険

 

先ほども触れましたが、退職するときにとても気になるのが失業保険手当です。

 

まずは失業保険について説明したいと思います。

 

失業保険とは、ハローワークを通じて再就職をしようとするときに、規定期間以上就職先が決まらない場合に給付される「生活一時金」の事です。

 

要するに、期間工辞めたけど次の職が見つかるまでの間給料ないから国がちょっと面倒みるよというものです。

 

お国さんありがとうございますm(_ _)m 笑

 

失業保険について

 

期間工は任期があります。

 

3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月、30ヶ月、35ヶ月

 

35ヶ月満了のタイミングによる退職は「会社都合」となります。

 

また会社側から切られる場合も「会社都合」となります。

 

その他、例えば1年でやめますとした場合など、自分で延長を希望しない場合は「自己都合」となります。

 

自己都合で退職となった場合は、3ヶ月の待機期間が発生してしまいます。

 

3ヶ月「おあずけ」されたあと支給されることになります。

 

詳しくまとめてみると、以下のような感じっていうことです(´-`)

 

待機期間無しでもらえる条件

・過去24ヶ月(2年間)に12ヶ月以上雇用保険に加入している。
・期間工として12ヶ月以上勤務しており、期間満了にて円満退社している。
・期間工になる前に、他の職場で9ヶ月以上雇用保険に加入し、期間工を3ヶ月で満了している。

 

待機期間が必要になっちゃう

・12ヶ月(1年)もたずに退職してしまった。
・任期を待たずして、自己都合で退職した。

 

色々と考えてみたら、3ヶ月の待機期間があったら、結構苦しかったりしますよねー

 

なのでなるべく待機期間なしでもらえる方向に持っていきましょう。

失業保険はいくらもらえるの?

 

基本手当の日額は、離職した日の直前の6ヶ月間に毎月支払われた賃金の合計を180で割って算出した金額のおよそ50〜80%です。(満了金は除きます)

 

基本手当日額は年齢区分ごとにその上限額が定められており、現在は次のとおりとなっています。(令和元年8月1日現在)

 

30歳未満 6,815円×90日
30歳以上45歳未満 7,505円×90日
45歳以上60歳未満 8,260円×180日
60歳以上65歳未満 7,087円×150日
※なお、6ヶ月、12ヶ月の満了者は年齢に関係なく90日の支給期間

 

ただ、上記は上限額なのでその額が必ずもらえるわけではありません。

 

計算式はちょっとややこしいので省きますが、大体日額4,500円前後になると思います。

 

40万くらいが総支給額、月額13万くらいだと思います。(間違ってたらすみません、詳細はハローワークに確認してください(´;ω;`))

 

いつからもらえるの?

 

雇用期間満了で退職する会社都合退社だと、ハローワークに申請してから約4週間後になります。

 

待機期間が無しなので正直結構助かりますね(〃▽〃)

 

ちなみに自己都合(退職届に一身上の都合によりとか書く場合)は、3ヶ月の待機時間ができてしまうので、そういう意味で自己都合退職には計画的退職が必要です(;´Д`)

まとめ〜失業保険は再就職支援〜

 

今回は失業保険について紹介しました!

 

期間工時代の給料の約6割を支援してくれるって結構有難いことだと思います。

 

でも、不正受給は注意してください。

 

再就職活動してないのにしているように見せかけたり、受給期間中に収入があるのに隠したりなどは絶対にしないようにしてください。

 

後々大変なことになったりするので、あくまで次の再就職活動を国が支援してくれているという意味を意識した活動をするべきだと思います。

 

なお、失業手当は失業期間中の生活費を補助するという意味合いがありますが、給付額には手を付けずに、来年度の住民税等に充てるという使い方がスマートだと思います

 

失業保険を使っちゃうと、来年の住民票で苦労してまた期間工に逆戻りになっちゃいます(笑)

 

まぁそれでも全然アリだと思いますけどねd(゚∀゚)

 

期間工を辞めたい!賢く辞める方法とは?→期間工がバックレる方法教えます!今すぐ辞めたい時に絶対やるべき事前準備

 

\当サイトおすすめのランキングシリーズ♪/
満子の気まぐれ期間工ランキング→【ランキングシリーズ第1弾】短期で人生逆転できる期間工3選!
期間工ランキング第2弾も更新☆→【ランキングシリーズ第2弾】寮がレオパレスで仕事が楽な部品系期間工5選
短期向け/長期向け/キレイな寮…24コの期間工メーカーを比較!→【ランキングシリーズ第3弾】状況別!期間工おすすめランキング
期間工で人気のメーカー10社+1を5つのランキングで比較!→【ランキングシリーズ第4弾】人気メーカー11社ランキング
おすすめの部品メーカー19社を順位を付けて紹介!→【ランキングシリーズ第5弾】おすすめ部品メーカー系期間工19社ランキング【年収順】

 

\こちらもオススメ/
管理人がトヨタ車体で100万円貯金達成した話→【100万円貯金できたよ☆】私の給与明細を晒します
期間工とバイトの掛け持ち。どっちがいいか考えてみた→「期間工」VS「バイト掛け持ち」どっちがいいか考えてみた件
とにかくゆるく働きたい方に朗報!→4勤4休のお仕事紹介!月の半分が休み。この働き方でオススメの方とは?

 

期間工への応募はコチラ

 

ブログランキング参加はじめました!
ランキング応援お願いします(*´▽`*)↓

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
トップへ戻る